嫌いな人のことを考えるのは、もうやめよう(イライラしたら負け)

生きていると嫌な人にたくさん遭遇します。

友達や家族が嫌な一面を見せてくることもあるでしょう。

そんな時はイライラして喧嘩になったり、ストレスでメンタルが下がることもあるでしょう。

しかし、嫌いな人のことを考えるのは、もうやめよう

SNSでのゴシップニュース・他人の投稿も同じです。

  • だって、人生の限られた時間を嫌いな人で埋めるのは、ただただ損じゃないですか。

そんなことより、切り替えてアニメ見るでもいいし、仕事するでもいいので別のことに没頭することが重要です。

別のことに集中すれば、イライラなんて嘘みたいに消えてしまいますので。

人間関係において、お互いに生活に余裕がなくなってカリカリしてしまう時は、黙って距離を取るのがいいでしょう。

いちいち嫌いな人に反応していてもキリがありません。

イライラしたら負けです

イライラしている時点で、嫌いな人をがっつり意識してしまっています。